お知らせ

ブルーベリー狩りのシーズンが始まりました♬
浅間山の麓、標高700m~1,000mに広がる果樹園。 日照時間が長く降水量も少ない、カラリと湿度の低い高原の気候がおいしい「くだもの」を育みます。 7月~8月末にかけて、小諸ではおいしいブルーベリー […]
Blog
お知らせ

浅間山の麓、標高700m~1,000mに広がる果樹園。 日照時間が長く降水量も少ない、カラリと湿度の低い高原の気候がおいしい「くだもの」を育みます。 7月~8月末にかけて、小諸ではおいしいブルーベリー […]
体験プログラム

このページでは、【魅力満載!小諸佐久エリアコース】をご紹介いたします。 長野県の魅力をバスに乗って気軽に味わえる! 2022年4月~9月の間、JRバスで定期観光便が運行されます。 ■JR定期観光バスは […]
体験プログラム

今回は、小諸でこれから旬を迎え、果物狩りが本格的にスタートする ハスカップとブルーベリー狩りが体験できる 浅間高原農場 小諸ファーム さんをご紹介します。 不老長寿の果実と言われる #ハスカップ ❤︎ […]
お知らせ

こもろ布引いちご園での今シーズンのいちご狩りは、6月16日(木)で終了となります。 売店販売は6月30日までです。 いちご狩りは、当日分のいちごが無くなり次第閉園となりますので、お早目にどうぞ。 こも […]
体験プログラム

このページでは、【魅力満載!小諸佐久エリアコース】をご紹介いたします。 長野県の魅力をバスに乗って気軽に味わえる! 2022年4月~9月の間、JRバスで定期観光便が運行されます。 ■JR定期観光バスは […]
特集ページ

~旅行者の皆さまへ~ |スマホやPCで、どこでも小諸の声を楽しめちゃいます♪ 上記チラシ印刷用PDFデータはこちら (店舗等でお使いください) 下記リンクもご利用ください。 ★小諸人の […]
お知らせ

\いちごのシーズンです/ こもろ布引いちご園では、元旦から6月末まで「いちご狩り」をお楽しみいただけます。 主力品種は紅ほっぺと章姫で、他にも「おいCベリー」「恋みのり」「星の煌めき」といった珍しい品 […]
お知らせ

小諸市内の農園では、りんごとプルーンがシーズンを迎えています。 全国屈指の晴天率を誇る小諸のフルーツ♡ たくさんの太陽を浴びて、美味しく育ちます。 フルーツ栽培の適地である小諸では、プルーン狩り、りん […]
お知らせ

小諸の桃が最盛期を迎えています! 小諸市ふるさと納税返礼品でも大人気の桃。 小諸市の桃栽培の歴史は長く、明治時代に小諸市の三岡地区が桃の栽培に適しているということで推奨され、桃栽培が本格的に始められる […]
お知らせ

【フルーツ王国こもろ】 小諸ではブルーベリー狩りがシーズンを迎えています。 ブルーベリーの収穫シーズンは、7月上旬~8月上旬。 長野県のブルーベリーは全国トップクラスの収穫量を誇り、ここ小諸でもブルー […]