イベント
【終了】アプリで高峰高原のいきもの探しイベント開催!「標高2,000mのいきもの大冒険」
公益財団法人セディア財団といきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」がタッグを組み、高峰高原で高山生物を対象とした地域限定クエストを開催! 高峰高原に生息する生き物をアプリへ投稿して、イベ […]
Blog
イベント
公益財団法人セディア財団といきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」がタッグを組み、高峰高原で高山生物を対象とした地域限定クエストを開催! 高峰高原に生息する生き物をアプリへ投稿して、イベ […]
イベント
コロナ禍により、2年間中止してまいりました例大祭のメインとなる神輿巡幸につきまして、現在の情勢に鑑み、感染防止に配慮するため内容を一部変更・縮小したうえで斎行することが決定いたしました。 新型コロナウ […]
イベント
小諸の食と職の未来をつなぐ、その名も「こもミラ」が初開催されます! 開催日:2022年7月31日(日)※入場無料 ※終了しました。 時 間:10:00~16:00 場 所: 【FOOD】小諸大手門公園 […]
お知らせ
小諸城のおひざ元、北国街道・小諸宿には、本陣主屋、問屋場、脇本陣が揃っています。 本陣主屋は付近に移築復元されていますが、問屋場は文化財修復工事中、脇本陣は当時の建物がリノベーションされ、旅籠(はたご […]
こもろ山歩倶楽部通信
高峰高原 花情報(2022年7月1日) 今はレンゲツツジが見頃です。 ハクサンフウロとヤマオダマキがたくさん咲いています。 ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)はまだツボミ。 ハクサンシャクナゲもツボミです。 […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.13 ◆日にち:令和4年 6月 30日(木) 高峰高原も少しずつ気温が上がって来ました。 高峰高原では梅雨が明けて晴れの日が続い […]
イベント
高峰高原「宙さんぽ」 今シーズンも高峰高原の夜を星空案内人と共に散策する「宙さんぽ」が開催されます。 街明かりも届かない標高2000mの夜空には、 満天の星空が鮮明に浮かび上がります。 寝転びながら大 […]
体験プログラム
このページでは、【高峰高原 宙(ソラ)さんぽコース】をご紹介いたします。 長野県の魅力をバスに乗って気軽に味わえる! 2022年4月~9月の間、JRバスで定期観光便が運行されます。 ■J […]
体験プログラム
このページでは、【魅力満載!小諸佐久エリアコース】をご紹介いたします。 長野県の魅力をバスに乗って気軽に味わえる! 2022年4月~9月の間、JRバスで定期観光便が運行されます。 ■JR定期観光バスは […]
イベント
まちタネ広場では、毎月第一土曜日に「朝市」と「朝ヨガ」が開催されています。 今月は7月2日(土)の開催です。 暑い日が続きますが、小諸の朝は爽やかです。 新鮮な野菜やおいしいモーニング、コーヒーを食べ […]