イベント
【終了】小諸・お盆の花市情報2022
8月11日(木・祝)・12日(金)、小諸市内の各所でお盆に備える盆花を販売する『花市』が開催されます。【終了しました】 |■小諸市相生町商店街「お盆の花市」 開催日:8月12日(金) 時間:11時~1 […]
Blog
イベント
8月11日(木・祝)・12日(金)、小諸市内の各所でお盆に備える盆花を販売する『花市』が開催されます。【終了しました】 |■小諸市相生町商店街「お盆の花市」 開催日:8月12日(金) 時間:11時~1 […]
お知らせ
ミルジョワプランニングさんが、ファーブル生誕200周年にあたる2023年、日本を代表する昆虫写真家・海野和男氏といく南フランスの旅を企画されました。 企画『日本を代表する昆虫写真家 海野和男氏と行くフ […]
イベント
まちタネ広場からお知らせです。 8月12日(金)17時より、事前予約制の手持ち花火大会が開催されます。 夏休みなのにお祭りがない、花火大会がないとガッカリしている小諸市の子どもたちを元気づけたいという […]
イベント
風穴とは、山地で石が積みあがった斜面などで、隙間から自然の冷風が噴き出す場所のことで、天然の冷蔵庫といわれており、古来より食料を保存する貯蔵庫として利用されてきました。 風穴は日本各地にありましたが、 […]
お知らせ
小諸市観光案内所(小諸駅併設)では電動アシスト付き自転車を貸し出しています。 そして8月からいよいよスペシャルなE-BIKEのレンタルを開始! 軽くて速い!電動アシスト付のスポーツバイク、それがE-B […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.17 ◆日にち:令和4年 7月 29日(金) ヤナギラン見ごろ ニッコウキスゲが今年は当たり年でしたが ニッコウキスゲ以外にも多 […]
こもろ山歩倶楽部通信
高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.16 日にち:令和4年 7月 22日(金) ペルセウス座流星群 日本の三大流星群の一つペルセウス座流星群の活動時期が近づいています […]
災害情報
7月28日(木)時点で、長野県のほぼ全域が感染警戒レベル5となりましたが、現在の”信州割スペシャル”「宿泊割」「日帰り割」は継続することとされています。 県内の住民や事業所では、長野県知事からのお願い […]
特集ページ
今年の夏は例年になく暑くなる予報がされています。 浅間山の南麓に位置する小諸市は、千曲川沿いの標高600mから高峰高原のある標高2,000mまで四季折々の変化を感じることのできるスポットが多数あります […]
イベント
\いよいよ夏休み!/ ご家族で、友人と、仲間、イベント盛り沢山な小諸へお出かけください♪♪♪ 【小諸駅前 大手門公園エリア(大手門公園・停車場ガーデン・まちタネ広場)のイベント】 ※7/29 開催予定 […]