English 繁體中文

こもろ観光局Komoro Tourism Bureau

English 繁體中文
  • HOMEページ
  • こもろ便り
  • みどころ
  • 宿泊
  • 食事
  • おみやげ
  • アクセス

こもろ便り

Blog

こもろ便り イメージ画像
  1. こもろ観光局 HOME
  2. こもろ便り

イベント

2022年7月5日

【終了】アプリで高峰高原のいきもの探しイベント開催!「標高2,000mのいきもの大冒険」

  • #高峰高原
  • #花
  • #高峰山
  • #浅間山

公益財団法人セディア財団といきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」がタッグを組み、高峰高原で高山生物を対象とした地域限定クエストを開催! 高峰高原に生息する生き物をアプリへ投稿して、イベ […]

イベント

2022年7月4日

【終了】7/10(日)小諸市重要無形民俗文化財「健速神社例大祭」開催

  • #小諸城址 懐古園
  • #北国街道

コロナ禍により、2年間中止してまいりました例大祭のメインとなる神輿巡幸につきまして、現在の情勢に鑑み、感染防止に配慮するため内容を一部変更・縮小したうえで斎行することが決定いたしました。 新型コロナウ […]

イベント

2022年7月4日

【終了】7/31(日)小諸の食×職の未来をつなぐ「こもミラ」開催のご案内

  • #小諸城址 懐古園
  • #スイーツ
  • #北国街道
  • #グルメ
  • #まちタネ広場

小諸の食と職の未来をつなぐ、その名も「こもミラ」が初開催されます! 開催日:2022年7月31日(日)※入場無料 ※終了しました。 時 間:10:00~16:00 場 所: 【FOOD】小諸大手門公園 […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年7月1日

高峰高原の花情報(2022年7月1日)

高峰高原 花情報(2022年7月1日) 今はレンゲツツジが見頃です。 ハクサンフウロとヤマオダマキがたくさん咲いています。 ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)はまだツボミ。 ハクサンシャクナゲもツボミです。 […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年6月30日

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.13

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #花
  • #高峰山
  • #黒斑山
  • #レンタサイクル

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.13 ◆日にち:令和4年 6月 30日(木)   高峰高原も少しずつ気温が上がって来ました。   高峰高原では梅雨が明けて晴れの日が続い […]

イベント

2022年6月28日

【終了】7/2(土)【まちタネ広場】イベント情報

  • #グルメ
  • #まちタネ広場
  • #小諸城址 懐古園
  • #花
  • #スイーツ
  • #北国街道

まちタネ広場では、毎月第一土曜日に「朝市」と「朝ヨガ」が開催されています。 今月は7月2日(土)の開催です。 暑い日が続きますが、小諸の朝は爽やかです。 新鮮な野菜やおいしいモーニング、コーヒーを食べ […]

イベント

2022年6月27日

【終了】市立小諸図書館文化講演会「浅間山麓に生きた縄文人を追って」(7/31開催)

  • #浅間山
  • #小諸城址 懐古園

7月31日(日)に令和4年度市立小諸図書館文化講演会が開催されます。 「浅間山麓に生きた縄文人を追って」 例年、小諸の歴史をテーマにした講演会で、今年は、浅間縄文ミュージアム館長でもあり明治大学黒曜石 […]

イベント

2022年6月27日

【終了】7/17開催「氷風穴祭り」

  • #氷風穴
  • #グルメ

3年ぶりの開催! 小諸市の氷区には、天然の冷蔵庫といわれる「風穴」があり、『氷風穴』と呼ばれています。 夏でも冷たい風穴で、3年ぶりに夏祭りが開催されることになりました。 開催日:2022年7月17日 […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年6月27日

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.12

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #高峰山
  • #黒斑山

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.12 ◆日にち:令和4年 6月 24日(金)   第17回アサマスタークロスウォーク2022募集開始! 標高差1,350mに挑戦!壮大な浅間山麓を […]

イベント

2022年6月22日

【中止】俳句の林間学校「第14回 こもろ・日盛俳句祭」(7/29~31開催)

  • #小諸城址 懐古園
  • #高浜虚子
  • #北国街道

「こもろ・日盛俳句祭」が3年ぶりに開催されます。 7月29日から31日までの三日間にわたり、吟行・句会・シンポジウムが行われます。 開催日:令和4年7月29日(金)・30日(土)・31ひ(日)※新型コ […]

57 / 72« 先頭<...102030...5556575859...70...>最後 »

カテゴリー

  • Newsお知らせ
  • イベント
  • 体験プログラム
  • 特集特集ページ
  • Pop cultureポップカルチャー
  • 小諸人アイコン小諸人
  • 災害情報アイコン災害情報
  • こもろ山歩倶楽部アイコンこもろ山歩倶楽部通信

タグ

  • #布引観音
  • #文アル
  • #ユニバーサルツーリズム
  • #こもテラス
  • #小諸市動物園
  • #白鳥映雪
  • #島崎藤村
  • #お人形さんめぐり
  • #桜まつり
  • #高浜虚子
  • #遊園地
  • #紅葉まつり
  • #スイーツ
  • #飯綱山公園
  • #浅間山
  • #高峰山
  • #スタラス小諸
  • #脇本陣の宿 粂屋
  • #ワイン
  • #高トレ

最新記事

  • 7月の小諸市内のイベント一覧2025年6月27日
  • 【夏休み特別企画】「小諸市動物園バックヤード探検ツアー ~探検隊...2025年7月1日
  • 9/15(祝・月)『浅間山ボルケーノラブ活』、10/13(祝・月...2025年7月1日
  • 高峰高原・開花情報2025年7月1日
  • 小諸市のブルーベリー狩り情報2025年6月30日
  • 7/12(土)第53回 市民まつり「みこし」開催情報2025年6月27日
ページの先頭へもどる
こもろ観光局 ロゴ

詩情あふれる高原の城下町
~ようこそ!スケッチ文化都市へ~
一般社団法人こもろ観光局
KOMORO TOURISM BUREAU

〒384-0031 
長野県小諸市大手一丁目6番16号

Tel.0267-22-1234Fax.0267-46-9077メールアドレス

長野県知事 登録旅行業
第2-591 全国旅行業協会正会員

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Threads
  • Youtube
  • Voicy
English

サイトマップ

  • HOMEページ
  • 詩情あふれる高原の城下町
  • こもろ便り
  • 会員情報
  • みどころ
    • 小諸城址・懐古園
    • 活火山・浅間山
  • こもろ観光局とは
  • 小諸市観光案内所
  • こもろ観光ガイド協会
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • プライバシーポリシー
▶ Next

Powered by OpenWeatherMap

こもろ観光局 Komoro Tourism Bureau

© Komoro Tourism Bureau