こもろ山歩倶楽部通信

スノーシューで黒斑山に登ってきた!(2021年2月)

こもろ山歩倶楽部通信】

スノーシューで黒斑山に登ってきた!

こんにちは!こもろ山歩倶楽部のこばちゃんです。
2月某日、メアリーとこばちゃん夫婦の3人で、雪の黒斑山に登ってきました。

 

【行程】
黒斑山登山口(車坂峠)—表コース—-槍ヶ鞘—中コース—-黒斑山登山口(車坂峠)

 

こばちゃん夫婦は雪山は初めての挑戦だったので、登りなれた黒斑山に行くことにしました。
そうはいっても雪山は初心者なので、今回は黒斑山山頂ではなく、途中の槍ヶ鞘まで行って戻ることにしました。

黒斑山の登山口の車坂峠は標高2,000m!

小諸駅前から車で約30~40分で行けちゃうんです。小諸インターからも約30分で行けちゃうので、首都圏から高速道路でお越しの方にもオススメです。
9:30に車坂峠の高峰高原ホテルに到着し、ここでスノーシューセットをレンタルしました。
浅間山麓国際自然学校のスタッフさんが常駐されていて、ブーツの選び方から装着方法、歩き方まで丁寧に教えてくれました。

この日は2月とは思えないほど気温が高く快晴で、雪山デビューにはぴったりの日でした。
浅間山麓国際自然学校のスタッフさんも、「今日は(登っていると)暑くなりますよ」とのことなので、体温を調整しやすいようにウェアを何枚か用意したり、装備をしっかりチェックします。メアリーは自前の軽アイゼンを装着です。

 

10:00いよいよ出発しました。スノーシューは思ってた以上に歩きやすく、誰も踏み固めていないところを歩けるのが、すごく楽しいです。天気もよく、前には真っ白にキラキラ光る雪原、上をみれば真っ青な空が広がっていて、とても気持ちがよかったです。
途中、ひらけた場所に出るとびっくり!八ヶ岳をはじめ、北アルプスの山々、遠くには富士山まで見えました!気分が上がります!
夏山ではきつかった木の階段が連続する登り坂も、冬は雪に覆われて段差がなくなり登りやすくなっていました。シェルターを過ぎれば、目的地の槍ヶ鞘まではあと少しです。
ゆっくりゆっくり、下山者の方、後ろから登ってこられる方、お互い譲り合いながら登ります。山では優しい気持ちが広がります。

登り始めてから2時間(かなり遅いペースです)、ついに槍ヶ鞘に到着です!
目の前には特大ガトーショコラ(浅間山)が!!!
黒斑山は、浅間山がとっても綺麗に眺められる山として人気があり、何箇所か浅間山絶景スポットがあります。この槍ヶ鞘から見る浅間山も絶景でオススメスポットです!槍ヶ鞘で昼食を食べ、帰りは中コースを通り、下山しました。

思っていた以上にスノーシューでも登れたし、快適でした。
下山後は高峰高原ホテルのロビーでコーヒーとケーキタイム♡
高峰高原ホテルのロビーからの景色は圧巻で、晴れた日には富士山が見えることも。
この日も富士山が見えていました。早朝には雲海が見られることもあるんです。

3人が行った翌週、メアリーとしげさん(初登場・この日が雪山デビュー)が再び黒斑山へ。
やはり天気に恵まれ、気温も高く、雪山登山日和だったそうです。ただ、風が強く先週よりは寒かったそうです。(メアリー談)
二人は黒斑山登頂後、外輪山まで足を延ばし、蛇骨岳、仙人岳まで行ったとの事。

雪山の魅力にはまったメンバーでした。

 

<スノーシューレンタル&プログラム>

浅間山麓国際自然学校(冬期間は高峰高原ホテル内で受付)

高峰温泉 ランプの宿

 

<温 泉>

高峰温泉 ランプの宿
高峰高原ホテル
天狗温泉浅間山荘
菱野温泉 常盤館
菱野温泉上の湯 薬師館

 

<こもろ観光局体験プログラム>

※下記プログラムは全て終了しました。

◆3/6(土)10:00~13:45
「高峰高原で楽しむ健康スノーシュー」
健康視点でもスノーシュー体験!普段の運動不足を、非日常的に楽しみながら補っちゃおう♪

 

◆3/14(日)
「こもろの冬山でスノーシュー2021~with新型コロナ対策~」
ガイド付きだから安心!温泉入浴券・昼食・焼きマシュマロ💕付きで嬉しさアップ!
【初中級】黒斑山コース

 

◆3/20(土)
「浅間山ボルケーノラブ活with新型コロナ対策 Winter版」
過去3回開催で、なんと21組もカップルが成立!定員がすぐ埋まってしまうイチオシの大人気プログラムです♪

 

【冬山に登る際の注意】

※冬山に登る際は、天候状況の確認をしっかりと行いましょう。
※装備をしっかり整えてから入山しましょう。(山の天気は変わりやすいです。)
※登山届を提出しましょう。