English

こもろ観光局Komoro Tourism Bureau

English
  • HOMEページ
  • こもろ便り
  • みどころ
  • 宿泊
  • 食事
  • おみやげ
  • アクセス

こもろ便り

Blog

こもろ便り イメージ画像
  1. こもろ観光局 HOME
  2. こもろ便り

こもろ山歩倶楽部通信

2022年6月16日

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.11

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #花
  • #高峰山
  • #黒斑山

  ◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.11 ◆日にち:令和4年 6月 14日(火)   高峰高原は梅雨空が続いております。 じめじめとした暑さは感じませんが、少し肌寒いこ […]

イベント

2022年6月16日

【終了】6/19(日)【まちタネ広場】イベント情報

  • #スイーツ
  • #グルメ

◆2022年6月19日(日)※終了しました。 |■小諸ふれあいフェスティバル~親子で楽しめる催しいろいろあります~ 10:00~15:00(小雨決行) フリーマーケット、手づくり市、ワークショップ、キ […]

イベント

2022年6月13日

【終了】6/27、28『世界の海につながる小諸の千曲川と環境活動』開催のご案内

『世界の海につながる小諸の千曲川と環境活動』 東信地域の市民活動として昨年発足した「エコな暮らしを楽しむ会」が主催する環境活動です。 小諸市市民活動促進事業補助金を活用し、世界環境月間である6月にこの […]

お知らせ

2022年6月13日

【終了】こもろ布引いちご園のいちご狩りは6/16まで!

  • #くだもの狩り

こもろ布引いちご園での今シーズンのいちご狩りは、6月16日(木)で終了となります。 売店販売は6月30日までです。 いちご狩りは、当日分のいちごが無くなり次第閉園となりますので、お早目にどうぞ。 こも […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年6月10日

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.10

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #花
  • #高峰山
  • #黒斑山

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.10 ◆日にち:令和4年 6月 10日(金)   数日前に高峰高原でも梅雨に入りました。 連日雨の日が続いております。 この時季から天気が変わりや […]

イベント

2022年6月8日

【終了】6/11(土)まちタネ広場&停車場ガーデン イベント情報

  • #花
  • #スイーツ
  • #北国街道
  • #グルメ
  • #脇本陣の宿 粂屋
  • #小諸城址 懐古園

6月11日(土)に開催される「まちタネ広場」と「停車場ガーデン」のイベント情報です。⇒終了しました。 ◆小諸駅前大手門公園「まちタネ広場」:長野県小諸市大手一丁目6 |■朝の環(あさのわ)-つながる・ […]

イベント

2022年6月6日

【終了】6/11.12 相生坂公園「初夏の小諸まちなかマルシェ2022」

  • #スイーツ
  • #グルメ

初夏の小諸まちなかマルシェ2022 開催日:2022年6月11日(土)12日(日)※終了しました。 時 間:10:00~15:00 場 所:小諸市相生坂公園 小諸まちなかマルシェは、安心な地元食材、身 […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年6月2日

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.9

  • #高峰高原
  • #花
  • #スイーツ
  • #黒斑山
  • #浅間山

新緑のいい季節。 毎日小諸はいいお天気が続いています。 今週の高峰高原情報が届きました。 ◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.9 ◆日にち:令和4年 6月 2日(木) ここ連日の陽気で高峰高原 […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年5月23日

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.8

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #花
  • #高峰山
  • #黒斑山

  ◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.8 ◆日にち:令和4年 5月 23日(月)   少しずつ高原でも暖かい日が出てくるようになりました。 チェリーパークラインの中腹では […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年5月21日

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.7

  • #花
  • #高峰山
  • #黒斑山
  • #浅間山
  • #高峰高原

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.7 ◆日にち:令和4年 5月 20日(金)   カラマツが大分青々としてきました。 少しずつ猛禽類も飛び始め賑やかになってきました。 ヒメイチゲは […]

55 / 69« 先頭<...102030...5354555657...60...>最後 »

カテゴリー

  • Newsお知らせ
  • イベント
  • 体験プログラム
  • 特集特集ページ
  • Pop cultureポップカルチャー
  • 小諸人アイコン小諸人
  • 災害情報アイコン災害情報
  • こもろ山歩倶楽部アイコンこもろ山歩倶楽部通信

タグ

  • #小諸城址 懐古園
  • #北国街道
  • #小山敬三
  • #高峰高原
  • #ことほぐ
  • #キャンプ
  • #ポップカルチャー
  • #黒斑山
  • #レンタカー
  • #小諸センゴク甲冑隊
  • #氷風穴
  • #ウイスキー
  • #Voicy
  • #そば
  • #カモシカ
  • #花
  • #グルメ
  • #小諸市
  • #小諸高原美術館
  • #レンタサイクル

最新記事

  • 浅間山開きとカモシカツアーのご報告2025年5月9日
  • 初夏の山吹まつり『味噌づくり体験教室』参加者募集のお知らせ2025年5月7日
  • 7/21(祝・月)『浅間山ボルケーノラブ活』、8/11(祝・月)...2025年5月1日
  • 高峰高原ビジターセンター・ビジターズカフェのいちごスイーツが好評...2025年4月30日
  • 5月の小諸市内のイベント一覧2025年4月28日
ページの先頭へもどる
こもろ観光局 ロゴ

詩情あふれる高原の城下町
~ようこそ!スケッチ文化都市へ~
一般社団法人こもろ観光局
KOMORO TOURISM BUREAU

〒384-0031 
長野県小諸市大手一丁目6番16号

Tel.0267-22-1234Fax.0267-46-9077メールアドレス

長野県知事 登録旅行業
第2-591 全国旅行業協会正会員

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Threads
  • Youtube
  • Voicy
English

サイトマップ

  • HOMEページ
  • 詩情あふれる高原の城下町
  • こもろ便り
  • みどころ
    • 小諸城址・懐古園
    • 活火山・浅間山
  • 会員情報
    • 宿泊
    • 食事
    • おみやげ
  • こもろ観光局とは
  • 小諸市観光案内所
  • こもろ観光ガイド協会
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • プライバシーポリシー
▶ Next

Powered by OpenWeatherMap

こもろ観光局 Komoro Tourism Bureau

© Komoro Tourism Bureau