体験プログラム
10/25(土)『我が国最初の火山観測所跡を巡るツアー』開催のご案内
(チラシの印刷はこちら)
世界でも有数な活火山として知られる浅間山。
ここは日本で最初の火山観測所ができた、火山防災のはじまりの地でもあります。
普段は許可がないと入れない火山観測所跡地を訪れ、火山防災対策の最前線で任に当たる飯島聖さんから活火山浅間山と火山観測の今昔を学ぶ、特別見学ツアーを開催します。
『我が国最初の火山観測所跡を巡るツアー』
開催日 : 2025年10月25日(土)※雨天順延の場合は11/2(日)
場 所 : 浅間山
時 間 : 8:15~15:00
参加費 : 6,500円(お弁当代、入浴代、保険代込み)
■定 員 : 25名
■集 合 : 8時15分(受付開始8時~)
■解 散 : 15時
■集合場所 : 天狗温泉浅間山荘(小諸市甲又4766-2)
※駐車場代別途500円
※公共交通機関で小諸駅まで来られる方はご相談ください。
|ツアーガイド
飯島 聖 氏
気象庁 浅間山火山防災連絡事務所 事務所長
1991年(平成3年) 気象庁入庁
1993年(平成5年) 同 軽井沢測候所
2008年(平成20年) 同 火山課浅間山火山防災連絡事務所
2010年(平成22年) 同 火山課 噴火予知調整係長
2012年(平成24年) 同 火山課浅間山火山防災連絡事務所 技術専門官
2017年(平成29年) 同 火山課火山監視・警報センター 技術専門官
2019年(令和元年) 同 火山課火山監視・警報センター 予報官
2020年(令和2年) 同 火山監視課浅間山火山防災連絡事務所(現職)
|行 程
8:15天狗温泉浅間山荘⇒カモシカ平⇒火山館⇒12:30賽の河原でランチ&コーヒー⇒火山館⇒カモシカ平⇒15:00天狗温泉浅間山荘(※希望者は天狗温泉浅間山荘で入浴)
◆天候や登山規制などによりスケジュールが変更になる場合がございます。また、参加者の身の安全を最優先いたしますので場合によっては終了時間が前後する可能性もございます。
◆天候により中止の場合、開催前日の夕方までにご連絡します。
|装備・持ち物
□ 山を歩く動きやすい服装
□ 靴(軽登山やトレッキング用)
□ ザック、帽子、厚めの靴下、手袋など
□ レインウェア(上下別で透湿素材が望ましい)
□ 行動食、飲料(500mlのペットボトル2本程)
□ 保険証、タオル、ゴミ袋
□ その他、各自で必要な物
※服装や体力など、ご心配な点がございましたら、あらかじめお気軽にご相談ください。
|ツアー参加のお申込み
下記バナーをクリックしていただき、申込フォームよりお願いいたします。
|主催
一般社団法人こもろ観光局
長野県知事登録旅行業第2-591
〒384-0031 長野県小諸市大手一丁目6番16号
TEL:0267-22-1234
FAX:0267-46-9077
|共催
小諸市教育委員会
|お問合せ
(一社)こもろ観光局
Eメール:volcano@komoro-tour.jp
TEL:0267-22-1234 担当:森田