浅間山の麓、高原の冷涼な気候風土、伝統の技で風味豊かな「信州みそ」富士屋醸造

富士屋醸造のある信州・小諸は、淺間山の麓の澄んだ空気と豊かな水、高原の冷涼な気候に育まれた歴史と伝統のある風土です。風土に根ざした伝統の技が風味豊かで味わい深い「信州みそ」を醸します。
⾃然のおいしさをそのままに、良質の国産⼤⾖とお⽶を100%使⽤して、⼀年間じっくりねかせた信州味噌です。
店頭ではお好みの味噌を500gから量り売りしており、また、全国どこへでも発送いたします。
富士屋醸造ホームページでのネット販売もあります。お好みの味噌を全国どこでも味噌蔵から直送します。

富士屋醸造の「信州みそ」は、原料の大豆や米にもこだわり、いずれも良質な国内産だけを使用しています。安心してお召し上がりいただけます。
  • 北国街道小諸宿・本町の店舗
  • 良質な国内産原材料の大豆や米で醸した「信州みそ」
  • 醸造蔵「天神蔵」
〒384-0026
小諸市本町1-3-10
小諸駅から徒歩5分
小諸インターから車で6分

0267-22-0398

駐車場
有(3台)
営業時間
9:00~18:00(土日は9:30~17:30)
定休日
水曜日

主なメニューや人気商品

信州みそ。醤油・こうじ・仕込みそ
醸造元・富士屋醸造
[甘口みそ]十三割糀・粒、こし
[中辛みそ ]十割糀・粒
[特性甘口みそ]十五割糀・粒
[二年みそ]赤みそ
[二十割ぜいたく味噌]二十割糀・粒
[麦みそ]麦こうじ・粒
[そばみそ]そばこうじ・粒