お知らせ
「2025年 健速神社例大祭フォトコンテスト」開催のお知らせ
2025年 健速神社例大祭フォトコンテスト 概要:2025年7月13日開催の小諸市重要無形民俗文化財「健速神社例大祭」の写真の投稿 受付期間:令和7年8月31日(日)午後5時まで 主催・お問い合わせ: […]
Blog
お知らせ
2025年 健速神社例大祭フォトコンテスト 概要:2025年7月13日開催の小諸市重要無形民俗文化財「健速神社例大祭」の写真の投稿 受付期間:令和7年8月31日(日)午後5時まで 主催・お問い合わせ: […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2025号 No.29 ◆日にち:令和7年 8月 11日(月) ——————————————————————- ヤナギラン開花状況 高峰高原も少しずつ秋への移行 […]
イベント
「氷」は千曲川の左岸にある、隠れ里のような集落です。 ここには、古くからの不思議な場所や伝説が息づいています。 開催日:2025年8月30日(土)※終了しました。 時 間:9時~11時半 […]
体験プログラム
催行決定しました! 参加者引き続き募集中(8/26現在) チラシのダウンロードはこちら 年に一・二度の出会い パールのように淡く輝く神秘的な現象! | パール浅間とは […]
お知らせ
チラシの印刷・ダウンロードはこちらから 伝統的な町屋には、先人の知恵と職人技が詰まっています。 それをひもとき、魅力ある店づくり・宿づくりに生かすヒントを学びます。 【開催日】 ■8/3 […]
お知らせ
脇本陣・粂屋 小諸駅から歩いて約5分程の場所に建つ粂屋(くめや)は、江戸時代、北国街道小諸宿の脇本陣としての役目を担う旅籠でした。 本陣と脇本陣は一般の旅籠と違い、門、玄関、書院を設けることが特権とし […]
イベント
|相生町商店街の「お盆の花市」 今年は盆踊りやります。ビアガーデンに花市、人気の木工教室も開催です。 開催日:2025年8月12日(火) 場所及び時間:相生会館 11:00~18:00、歩行者天国15 […]
イベント
小諸八幡宮にて、小諸市指定重要無形文化財の「八朔大相撲」が開催されます。 小諸八幡宮は、仙石秀久をはじめ歴代の小諸藩主が崇敬した神社で、慶長13年(1608年)、小諸城主であった仙谷秀久が中山道八幡神 […]
イベント
歴史薫るまち・小諸を舞台に若手作家たちによる夏の文化体験! 『KoMoro‑Mori‑More(コモロ・モリ・モア)2025』 令和7年8月3日より開幕します。 こもろ観光局が推進する「 […]
イベント
長野県小諸市の夏は桃がおいしい🍑 小諸の桃が最盛期を迎えるこの時期に、歴史ある小諸発祥の桃を、たくさんのひとに食べてほしい。 たくさんの人に、おいしい桃を食べて、浅間水蜜桃のファンになってほしい。 そ […]