こもろ山歩倶楽部通信

高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.14
◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.14 ◆日にち:令和4年 7月 6日(水) 梅雨が早く上がりましたが台風で少し天気が思わしくない日が続いています。 高峰高原では梅雨明けが早く植物たちの花期 […]
Blog
こもろ山歩倶楽部通信

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.14 ◆日にち:令和4年 7月 6日(水) 梅雨が早く上がりましたが台風で少し天気が思わしくない日が続いています。 高峰高原では梅雨明けが早く植物たちの花期 […]
イベント

公益財団法人セディア財団といきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」がタッグを組み、高峰高原で高山生物を対象とした地域限定クエストを開催! 高峰高原に生息する生き物をアプリへ投稿して、イベ […]
イベント

コロナ禍により、2年間中止してまいりました例大祭のメインとなる神輿巡幸につきまして、現在の情勢に鑑み、感染防止に配慮するため内容を一部変更・縮小したうえで斎行することが決定いたしました。 新型コロナウ […]
イベント

小諸の食と職の未来をつなぐ、その名も「こもミラ」が初開催されます! 開催日:2022年7月31日(日)※入場無料 ※終了しました。 時 間:10:00~16:00 場 所: 【FOOD】小諸大手門公園 […]
こもろ山歩倶楽部通信

高峰高原 花情報(2022年7月1日) 今はレンゲツツジが見頃です。 ハクサンフウロとヤマオダマキがたくさん咲いています。 ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)はまだツボミ。 ハクサンシャクナゲもツボミです。 […]
こもろ山歩倶楽部通信

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.13 ◆日にち:令和4年 6月 30日(木) 高峰高原も少しずつ気温が上がって来ました。 高峰高原では梅雨が明けて晴れの日が続い […]
イベント

まちタネ広場では、毎月第一土曜日に「朝市」と「朝ヨガ」が開催されています。 今月は7月2日(土)の開催です。 暑い日が続きますが、小諸の朝は爽やかです。 新鮮な野菜やおいしいモーニング、コーヒーを食べ […]
イベント

7月31日(日)に令和4年度市立小諸図書館文化講演会が開催されます。 「浅間山麓に生きた縄文人を追って」 例年、小諸の歴史をテーマにした講演会で、今年は、浅間縄文ミュージアム館長でもあり明治大学黒曜石 […]
イベント

3年ぶりの開催! 小諸市の氷区には、天然の冷蔵庫といわれる「風穴」があり、『氷風穴』と呼ばれています。 夏でも冷たい風穴で、3年ぶりに夏祭りが開催されることになりました。 開催日:2022年7月17日 […]
こもろ山歩倶楽部通信

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.12 ◆日にち:令和4年 6月 24日(金) 第17回アサマスタークロスウォーク2022募集開始! 標高差1,350mに挑戦!壮大な浅間山麓を […]