English 繁體中文

こもろ観光局Komoro Tourism Bureau

English 繁體中文
  • HOMEページ
  • こもろ便り
  • みどころ
  • 宿泊
  • 食事
  • おみやげ
  • アクセス

こもろ便り

Blog

こもろ便り イメージ画像
  1. こもろ観光局 HOME
  2. こもろ便り

イベント

2022年4月28日

4/29小諸市動物園リニューアルオープン

  • #小諸城址 懐古園

4/29小諸市動物園リニューアルオープン 大変お待たせしました! 小諸市動物園は、明日4月29日 (金・祝)に待望のリニューアルオープンします。  ■開園日:4月29日  ■開園時間:9時40分 以降 […]

お知らせ

2022年4月28日

4/29 湯の丸高峰併用林道の通行制限解除と高峰高原ビジターセンター今季営業のお知らせ

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #花
  • #高峰山

冬季閉鎖のため、通行止めとなっている「湯の丸高峰併用林道」が、2022年4月29日(金・祝)の7時に通行制限が解除されます。 また、高峰高原ビジターセンターの今シーズンの営業も同じく4月29日(金・祝 […]

お知らせ

2022年4月27日

【終了】4/29~5/29茶房 読書の森『猫の心 人知らず展』&特別企画

今年の黄金週間は、猫の心を考えてみませんか? そんな催しが茶房 読書の森にて開催されます。 猫をテーマにした展示会 「猫の心 人知らず展」 開催期間:2022年4月29日(金・祝)~5月29日(日)※ […]

お知らせ

2022年4月22日

4/23 夢ハーベスト農場、今期の営業オープンします

  • #花

浅間山の裾野に広がる、人気のガーデンが、今年は4/23(土)に開園します。 多数のハーブから、350種以上のローズ、ラベンダーと春から夏にかけて楽しめます。 夏はブルーベリー狩りが人気です。 5月中旬 […]

体験プログラム

2022年4月22日

安藤百福センター主催のトレイル講座のご案内

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #花
  • #高峰山

安藤百福センターから、トレイル歩きを楽しむための講座のご案内です。 ① 大人のトレイル歩き旅講座(全6回)  山旅の「道」として注目されているロングトレイル。  今年度は新たなテーマも加え、新緑の晴か […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年4月16日

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.2

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #高峰山

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No.2 ◆日にち:令和4年 4月 15日(金)   高峰高原でも少しずつ春が迫ってきております。 小諸の町はいつの間にか桜が満開になり、懐古園をはじめ […]

お知らせ

2022年4月13日

4/9~11/27「小山敬三と小諸のまち展」開催中

  • #小諸城址 懐古園
  • #島崎藤村
  • #北国街道

小諸市立小山敬三美術館 企画展「小山敬三と小諸のまち展」 小山敬三を育て支えた、小諸のまちの歴史を経済と文化を中心にご紹介します。 開催期間:2022年4月9日(土)~11月27日(日) 休館日:期間 […]

イベント

2022年4月11日

【終了】まちなか回遊イベント「こもろ浪漫」4/16-5/29

  • #布引観音
  • #高浜虚子
  • #北国街道
  • #桜まつり
  • #脇本陣の宿 粂屋
  • #小諸城址 懐古園
  • #花

懐かしく、新しい、小諸市の文化・芸術・食をめぐり歩く まちなか回遊イベント「こもろ浪漫」開催されます。   開催期間:2022年4月16日(土)~5月29日(日)※終了しました 春の小諸を感 […]

イベント

2022年4月11日

4/9-10/30 標高2000mで感動的な体験を「高峰高原宙(そら)さんぽ」

  • #浅間山
  • #高峰高原
  • #高峰山

高峰高原「宙さんぽ」 今シーズンも高峰高原の夜を星空案内人と共に散策する「宙さんぽ」が開催されます。 街明かりも届かない標高2000mの夜空には、 満天の星空が鮮明に浮かび上がります。 寝転びながら大 […]

こもろ山歩倶楽部通信

2022年4月11日

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No. 1

  • #高峰高原
  • #高峰山
  • #浅間山

◆高峰・浅間 季節の情報 2022号 No. 1 ◆日にち:令和4年 4月 11日(月) 高峰高原宙さんぽ開催! 4月9日~10月30日の毎週金土日祝日開催!   昨年大好評だったイベントが […]

64 / 75« 先頭<...102030...6263646566...70...>最後 »

カテゴリー

  • Newsお知らせ
  • イベント
  • 体験プログラム
  • 特集特集ページ
  • Pop cultureポップカルチャー
  • 小諸人アイコン小諸人
  • 災害情報アイコン災害情報
  • こもろ山歩倶楽部アイコンこもろ山歩倶楽部通信

タグ

  • #脇本陣の宿 粂屋
  • #ワイン
  • #高トレ
  • #小諸城址 懐古園
  • #北国街道
  • #小山敬三
  • #高峰高原
  • #ことほぐ
  • #キャンプ
  • #ポップカルチャー
  • #黒斑山
  • #レンタカー
  • #小諸センゴク甲冑隊
  • #氷風穴
  • #ウイスキー
  • #Voicy
  • #そば
  • #カモシカ
  • #花
  • #グルメ

最新記事

  • 9月の小諸市内のイベント一覧2025年8月28日
  • 秋の千曲川ワインゴーランド2025 ポイントラリー開催!2025年9月16日
  • 日本100名城 小諸城址 懐古園「紅葉まつり」紅葉最新情報2025年9月12日
  • 9/27-28「高峰高原オータムフェスタ」開催のお知らせ!2025年9月11日
  • 酢久商店「秋の山吹まつり 味噌づくり体験教室」参加者募集!2025年9月5日
  • 9/20(土)KOMORO WINE DAYS2025秋・特別企...2025年9月2日
ページの先頭へもどる
こもろ観光局 ロゴ

詩情あふれる高原の城下町
~ようこそ!スケッチ文化都市へ~
一般社団法人こもろ観光局
KOMORO TOURISM BUREAU

〒384-0031 
長野県小諸市大手一丁目6番16号

Tel.0267-22-1234Fax.0267-46-9077メールアドレス

長野県知事 登録旅行業
第2-591 全国旅行業協会正会員

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Threads
  • Youtube
  • Voicy
English

サイトマップ

  • HOMEページ
  • 詩情あふれる高原の城下町
  • こもろ便り
  • 会員情報
  • みどころ
    • 小諸城址・懐古園
    • 活火山・浅間山
  • こもろ観光局とは
  • 小諸市観光案内所
  • こもろ観光ガイド協会
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • プライバシーポリシー
▶ Next

Powered by OpenWeatherMap

こもろ観光局 Komoro Tourism Bureau

© Komoro Tourism Bureau