イベント

11/2(日)サイエンスイベント/一般公演IN小諸「世界の風穴・氷室・地下貯蔵庫」開催のお知らせ

氷風穴の里保存会様よりご案内です。

氷風穴の所在する小諸市で世界の自然冷熱エネルギーの仕組み、歴史、多様性を一緒に学びたいと思います。
風穴や氷室について楽しく学ぶ体験イベントと、一般講演会を開催します。

ぜひ楽しみながらご参加ください。

開催日:2025年11月2日(日)
時 間:10:00~15:30
場 所:安藤百福アウトドアアクティビティセンター

 

【会場1】
サイエンスイベント 10:00~15:30(参加無料)
◆参加型イベント
①牛乳パック風穴で実験をしよう(事前予約制 30名)※小学3年生以上
②雪の結晶アクセサリをつくろう(事前予約制24名)※小学生以上(3年生以下の場合は保護者同伴)※当日枠あり
③お菓子な風穴を作ってみよう!(事前予約制5名)※小学生以上(3年生以下の場合は保護者同伴)
◆世界の風穴・氷室のパネル展示

 

【会場2】
一般講演会 13:00~15:00

世界の風穴・氷室について、モンゴル、ロシア、日本の研究者がこれまでの研究成果をわかりやすくお話します。海外の話者については日本語の逐語訳がつきます。
司会:木村 賢人(帯広畜産大学)

 

参加型イベントなどの事前申込み、講演会の詳細はこちらの公式サイトからお願いします。

 

お車でお越しの方
「あぐりの湯 こもろ」の駐車場に駐車いただき、会場には徒歩でお越しください。

 

【主 催】
自然冷熱機能研究会

【お問合せ】
会場、アクセス、サイエンスイベントの参加キャンセル、時間変更の相談に関するお問い合わせ
自然冷熱機能研究会へEメールでお問い合わせください。(fuketsu.himuro@gmail.com