Category:
体験プログラム
実践カメラ塾~標高2,000m!高峰高原編~(2018年8月4日開催)
【高山植物・星空・夜景!撮りたいモノのオンパレード!】
【デジカメでもOK!】
|実践カメラ塾~標高2,000メートル!高峰高原編!
標高2,000mの花の百名山「高峰高原」を彩る高山植物、夜には星空や夜景を素材にした、実践的なカメラ塾です。
花の百名山として、毎年多くの方が高山植物を見に訪れる高峰高原。
標高2,000メートルのこの高原はまた、満天の星空、美しい夜景、幻想的な雲海でも知られています。せっかく買った一眼カメラをまだ使いこなせていないけれど、大自然を被写体として狙ってみたい!
というあなた!ご参加お待ちしています。
フォトインストラクター/風景写真家の山本さんを講師にお迎えして、基礎講座から
実際のフィールドでの撮影、講評まで丁寧にサポートします。
たった数時間で「私にもこんな写真が撮れるの!?」を実現するプログラムです。
お気に入りの写真が撮れたら、SNSでも発信しちゃおう!
夕ご飯は高峰高原ホテルの特製花豆おこわ弁当をお楽しみください。
◆撮影のあとは講評!作品に対して具体的なアドバイスがもらえます。
◆講師が選ぶ「本日のベストショット賞(景品付き)」もご用意しています!
お問合せ・お申込みは📞0267-22-1234までお気軽にどうぞ。
◆標高2,000mの夜は冷えます、防寒着をご用意ください。
プラン情報
- 開催日
- 2018年8月4日(土)
- 日数
- 日帰り 14:30(高峰高原ホテル集合)~21:00
- 代金
- 4,000円(お一人様、税込)
- 添乗員/ガイド
- 講師あり
- 最小催行人員
- 10名
- 定員
- 20名
- 食事条件
- 朝x 昼x 夜〇(弁当)
- 行程
- 14:30 高峰高原ホテル集合
▼
14:30~15:20 高峰高原ホテル 一眼カメラ講座
▼
15:20~17:00 実演講習(山野草、運がよければ夕焼け、雲海)
▼
17:00~19:00 講評&星空撮影テクニック講座
【夕食】とれたての花豆おこわ弁当
▼
19:00~20:30 実演講習(星空、夜景など)
▼
20:30~21:00 総括 ※終了後、自由解散
※被写体は天気などの状況により変更する場合がございます。
- 備考
- 高峰高原ホテル
- プランについてのご案内
- ◆当プログラムは予約が必要です。プログラム実施の5日前までにご予約をお願いいたします。(プログラムの実施が決まっている場合、直前であってもお申込みいただける場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。)
◆参加費用代金のお支払は当日集合場所にて係員にお支払ください(全額現金)。
◆取消料
お客さまのご都合による予約のお取消しの場合には、以下の取消し手数料を頂戴いたします。
(お取消しのご連絡は当法人の営業時間内にご連絡下さい。)
プログラム開始日の前日より起算して:
①3日目にあたる日以前の取消し 無料
②2日目にあたる日の取消し 参加代金の30%
③開始日の前日の取消し 参加代金の40%
④当日の取消し(⑤を除く) 参加代金の50%
⑤プログラム開始後の取消し又は無連絡不参加参加代金の100%
◆一眼カメラまたはデジタルカメラをご持参ください。
◆三脚、マクロレンズ、予備バッテリーをお持ちの方は、ご持参をお勧めします。
三脚をお持ちでない方は、無料レンタルもございますので事前にご相談ください。
◆講評のための作品提出はSDカード(JPEG形式で)、過去の画像は消去しておいてください(プライバシー保護と画像セレクトを簡単にするため)。
◆標高2000mの夜は大変冷えます、冬の防寒着をご用意ください。
◆小雨の場合は実施、荒天の場合は中止となります。中止の場合は、事前にご予約いただいているお客さまへお電話にてご連絡いたします。
◆レクリエーション傷害保険に加入します。
- 旅行企画・実施
- ※本プログラムは旅行商品ではありません。
【イベント企画】
一般社団法人 こもろ観光局
tel: 0267-22-1234
- お申込み(予約)
- 一般社団法人 こもろ観光局
tel: 0267-22-1234