イベント
6月の小諸市内のイベント一覧
|小諸市児童遊園地☆夏の感謝祭イベント2025
開催日時:2025年6月1日(日)
時 間:9:30~16:30(閉園)
場 所:小諸市児童遊園地
乗り放題イベント(500円)が開催されます。
1日乗り放題パスポート:500円
※1日乗り放題パスポート販売は15:00まで。
※定置遊具、バッテリーカーは除く。
※当日、懐古園第3駐車場(遊園地上駐車場)は有料(1日500円)になります。
◆当日は飲食店の出店あります。
◆雨天時・熱中症特別警戒アラート発令時は小諸市児童遊園地は休園になるため、夏の感謝祭は中止いたします。
※中止の場合は9:00に懐古園ホームページでお知らせします
|花と香りのマルシェ
開催日:2025年6月7日(土)
時 間:10:00~15:00
場 所:停車場ガーデン
花と香りにかかわる作家さんが大集合💐
クラフト、生花&ドライフラワー、多肉植物🌵。
そして、新商品の停車場ブレンドコーヒー☕️(今後ショップでブレンド粉&ドリップ☕️販売)お披露目もいたしますので、お楽しみに😋』
|朝の環 asa no wa つながる・めぐる 朝市・朝ごはん
開催日:2025年6月7日(土)
時 間:7:00~9:00
場 所:まちタネ広場(小諸市大手1丁目6)
毎月第一土曜日にまちタネ広場で開催している、朝市と朝ごはんのイベント!
今年も美味しい!嬉しい!朝をご一緒しましょ!!
公式Instagram
【同時開催】
◆Machitane YOGA
|脇本陣の宿・粂屋(くめや)で懸釜(かけがま)体験
開催日:2025年6月7日(土)、6月21日(土)
時 間:11:30~15:00(左記時間中にお気軽にお越しください。所用時間20分~)
会 場:脇本陣の宿・粂屋
料 金:一服1,000円(和菓子付)
予 約:不要です。お気軽にお立ち寄りください。※お待ちいただく場合もあるので、お電話が確実です。
国指定登録有形文化財・脇本陣の宿・粂屋では毎月、懸釜体験を開催しております。
江戸時代、参勤交代の大名の家臣たちも泊まった歴史ある建物で、お茶席体験をしてみませんか?
併設の「茶屋くめや」では、おにかけうどんや、和スイーツの「こもなか」をいただけます。
お問合せ:脇本陣の宿・粂屋 TEL:0267-27-1482
|酢久商店おなじみの『初夏の山吹まつり』
日 時:6月13日(金)~6月15日(日) 午前10時~午後5時
場 所:酢久商店本店(長野県小諸市荒町1-7-12)
電 話:0267-22-0009
お味噌の量り売りや、お楽しみ福袋、味噌や菓子、甘酒の試食、老舗和菓子店とのコラボ商品の販売など、盛りだくさんな内容です。
詳しくはこちら
|小諸城下町・魅力再発見ウォーク&まちづくり茶和会『市町・本陣裏町を歩く会』
開催日:6月14日(土)
時 間:散策13:00~ 茶和会14:00~15:30
集合&まちづくり茶和会:本陣うしろ・まちタネLABO
数年後に公開が予定される小諸宿本陣。
地元の有志では、本陣だけでなく、その周囲の歴史的な建物や、雰囲気のよい裏町を散策路として整えて、観光等につなげていきたいと話をしています。
裏町には、由緒あるお寺や江戸の酒蔵などが残り、中沢川沿いの谷には田園が広がります。
今後、本陣の整備に合わせてどのように周辺の魅力づくりを進めたらいいのかを考えます。
お申込み、詳細はこちら
主催:本町区まちづくり推進協議会
共催:本陣会、裏町会有志
協力:市町区、NPO小諸町並み研究会
後援:小諸市、(一社)こもろ観光局、こもろ観光ガイド協会
助成:芸術文化振興基金
問い合わせ:ほんまち町屋館 0267-25-2770
|ハイカラファッションショー
開催日:2025年6月14日(土)
時 間:13:00~14:00
場 所:まちタネ広場(雨天の場合、まちタネラボに変更)
小諸の素敵なもの、美味しいものを発信するために2019年からはじまったpop upショップ「ハイカラコモロ」。
小諸に眠っていた着物や布を活用してつくったおしゃれなファッションで、ファッションショーをやっちゃいます。
主催:ハイカラコモロ
|松本哲也信州縦断ツアー
開催日:2025年6月21日(土)
開 場:18:00
開 演:18:30
入場料:2,000円(フリードリンク付き)
会 場:ギャラリー紙蔵歩(小諸市本町3丁目2-23)
大和屋紙店のイベントスペースで開催されるライブです。
【お問合せ】
090-3545-3475(飯塚)
|KOMORO手仕事マルシェ
開催日:2025年6月22日(日)
時 間:10:00~15:00
場 所:北国街道ほんまち町屋館(小諸市本町2丁目2-9)
温もりのある道具を生活に!
室内開催で、一点ものとの出会いをゆっくりお楽しみください。
作り手からこだわりのストーリーも聞けちゃいます。
主催:信州マルシェクリエイト
090-9146-9636
smcreat2020@gmail.com
|『白鳥映雪素描展 下絵の世界』
開催期間:令和7年6月24日(火)~8月31日(日)
開館時間:9:00~17:00
休館日
期間中の月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日火曜日が休館)
7/11(金)~7/19(土)、8/18(月)~8/23(土)
場 所
市立小諸高原美術館・白鳥映雪館(小諸市大字菱平2805-1)
詳しくはこちら
(チラシ印刷はこちら)
|第37回浅間山大好きミーティング
『イマ行動するジオパークの現場から』
開催日:2025年6月26日(木)
時 間:12:30開場
会 場:御代田町エコールみよた(2階・大会議室)
参加費:おひとり500円(会員も500円)
定 員:50名(先着順・定員になり次第締切)
主催・お問合せ
浅間山南麓ジオパーク構想推進市民の会(通称:ジオパーク市民の会)
お申込み
小諸ユースホステル内
0267-23-5732
|こもろ駅わくドキ体験広場
開催日:6月28日(土)
時 間:10:00~15:00(雨天中止)
場 所:小諸駅前
※開催日は変更になる場合がございます。小諸駅に掲示する案内又は小諸市動物園のホームページをご確認ください。
◆どうぶつふれあい体験&写真撮影
・時間:13:30~14:30のみ
・モルモット、パンダマウス、ロシアリクガメ、ホンドフクロウの中から毎月1種類登場!(ホンドフクロウは写真撮影のみ)
その他、多数。
※詳しくはコチラ
|小諸ふれあいフェスティバル
開催日:2025年6月29日(日)
時 間:10:00~15:00
場 所:まちタネ広場
※詳細準備中
|動物園休園中に伴う小諸城址懐古園の使用料について
小諸市動物園は、第2期整備に伴う獣舎建設のため、令和7年6月1日から令和8年3月末まで全面休園いたします。日曜日は開園します。
日曜開園日は、入園料が減免料金となります。
詳しくはこちら▽
小諸城址懐古園ホームページ