※ふるさと納税はサイトを通じて実施して頂いて構いませんが、当ツアーについては、新型コロナウイルス感染拡大の状況をみながら、受け入れ可否を判断させて頂きます。
その際、有効期限内に実施できない場合でも、返金対応等は一切致しかねますので、ご理解ご了承のほどお願いいたします。
長野県小諸市へ”ふるさと納税”をして、地方の里山暮らしを体験してみませんか?
いま話題の地方移住を体験できる3泊4日ツアーに、小諸市の”ふるさと納税返礼品”としてご参加いただけます。
地方都市へ移住をお考えの方は、ぜひ一度、長野県小諸市で体験してみて下さい♪
●小諸市オフィシャルサイト
●小諸市移住・定住サイト(空き家バンク情報あり)
詩情あふれる高原の城下町

自然が豊かで、天気が良くて、都会に近いまち「小諸」。
小諸市は、長野県の東部に位置し、北に浅間山、南西に千曲川が流れる、自然豊かなまち。
市内の標高は約600メートル~2,000メートルと、高地に位置しているため、冬の寒さは厳しく、早朝はマイナス10℃を下回る日もありますが、一方、夏は湿気が少なく、過ごしやすい日が多いのです(多くの移住者談)。
そして年間を通じて雨の日が少なく、国内でも屈指の晴天率で、夜は星空がとっても綺麗♪
傘をさしての通勤は、一年の中でも数えるくらい。
(筆者談(移住者)。もっとも、車両通勤者が多い長野では、筆者の様に2㎞歩いて通勤している人はかなりの少数派。)
長野県は雪国というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、小諸市は長野県の中でも、雪の降る日、降る量ともに少ない地域です。
また小諸市は、都心からのアクセスが抜群で、東京からは約150キロメートル、北陸新幹線を使えば約1時間30分の距離。
新宿駅から小諸駅まで、便利な直通バスも出ています。
【小諸市ふるさと納税返礼品 3泊4日移住体験ツアー ご利用方法】

※選べるプランは、随時追加して参ります。
1.小諸市ふるさと納税へ
各種サイトより、小諸市へふるさと納税をお願いいたします。
●小諸市のふるさと納税紹介サイトはこちら
小諸市のふるさと納税は現在、下記のサイトからご利用いただけます。
2.チケットをお送りします
返礼品に「こもろで移住体験ツアー」をご選択いただき納税手続き後、自動的にこもろ観光局からツアー参加チケットをご登録の住所へお届けいたします。
※予約のご連絡は、ツアー参加希望日の1ヶ月以上前にお願いいたします。
有効期限間際でのご連絡は、ツアー参加希望日の2ヶ月以上までにお願いいたします。
施設などの都合により、日程によっては受け入れられない場合がありますのでご了承ください。
その場合は、有効期限内で改めて別日程での対応をさせて頂きます。
※チケットの有効期限(ツアー出発日が、発効日から1年内)にご注意ください。
施設等の受け入れ日程が合わない場合がありますので、期間的に余裕をもってお申し込みください。
日程が合わず有効期限が過ぎてしまった場合でも、有効期限の延長は致しません。
※年末年始や4日以上の連休日中は、日程をご選択いただけません。
1日目は平日とさせて頂いております。
※ご親族や内縁者様等の方がご同行されたい場合(5名様程度まで)、お連れ様にも実費(内容により1人5万円以下)をご負担頂くことでご参加頂けます。
原則、移住を検討されている最小グループの方によるご同行に限りますが、ご事情がある場合はご相談ください。
詳細は、お申込み時にご案内いたします。
3.ツアー催行日程のご調整
参加チケットがお手元に届きましたら、こもろ観光局へご連絡いただき、ツアー開催日程やプラン内容についてご相談ください。
※一度ご連絡いただいて以降、詳細プランを相談させて頂きます。
またその際には、確認のため電子メールでのやり取りをお願いする場合があります。
※1日目の集合時刻、最終日の解散時刻以外は、全行程において、ご相談しながら各時間を決定いたします。
また記載のプラン以外の時間は自由時間となります。
※原則、全行程で添乗員や現地ガイドは同行いたしません。
空き家バンク物件巡りや、お選びいただくプランによりガイドが同行する場合があります。
※宿泊施設や選べるプランにおいて、基本プラン以外の体験や商品などをご利用される場合は、お客様によるご負担となります。
4.ツアー詳細の最終確認書面をお送りします
基本プランとしてのツアー日程が固まりましたら、最終的な全行程表をお送りいたします。
内容に間違いがないかご確認をお願いします。
5.ツアー催行当日
最終確認書面に掲載の集合時刻までに、集合場所へお越しください。
※その他、ご不明な点がありましたら、お気軽にこもろ観光局までお問い合わせください。
ツアー内容全般に関しては、小諸市役所やふるさと納税サイトではお答えできかねますのでご注意ください。
当ツアーは、以下の条件に準じて承ります。お申込みの前にご確認をお願いいたします。
ふるさと納税返礼品(移住体験ツアー参加チケット)による申し込みについては、基本プラン内の各種参加費、施設利用費、宿泊費はお支払い不要です。
【小諸市紹介・移住相談】小諸市役所
まずは、小諸市役所内で簡単に小諸市を紹介させて頂きます。この中で、普段から思っている移住に関してのご質問や不安なこと、小諸や周辺地域に対する知りたいことなど、なんでもお伺いしたいと思います。小諸市役所の職員が対応いたしますので、お気軽にお話しください♪
【宿泊施設】 里山暮らし体験宿 青雲館
古民家風宿で、家族団らんを!
都会の近代的ホテルにはない、稲作、ワイン・野菜栽培、そば打ち、みそ作り、リンゴ狩り、農業田舎体験等、海外旅行者との異文化交流も楽しめます。
露天の五右衛門風呂で山の匂いを存分に吸い、いい汗を一緒に流しましょう。
- Tel : 0267-22-0564 住所:小諸市滋野甲3380(小諸ICから5分)
【選べるプラン(遊びの時間)一例】
◆11.古き良き着物の古布で、世界に一つのお守り作り
◆12.人力車(きらく屋笑太) 小諸城址 懐古園・北国街道などにて
◆13.ご自身の手打ち蕎麦を”おにかけ蕎麦”でご賞味
【選べるプラン(仕事の時間)】
それぞれの施設において、会議室やオフィススペースとしてご利用いただけます。
(wifiが通じる居室の確保に努めますが、ご期待に添えない場合もございます。)
=★=主催:一般社団法人 こもろ観光局=★=
住所:長野県小諸市大手1-6-16
長野県知事 登録旅行業 第2-591
TEL:0267-22-1234